東京の目黒区でマンションの購入や売却する場合、相場はどのくらいか?エリアごとにどのくらい差があるか?をご紹介します。広さや築年数別、駅別に最新集計結果をもとにまとめました。
*相場調査にはHowMaの相場情報を利用しています。
目黒区の特徴は
目黒区は東京23区の南西部に位置し、北は渋谷区、東は品川区、西は世田谷区、南は大田区に接しています。
中目黒や自由が丘など洗練されたオシャレな街が多く、よく耳にする「住みたい街ランキング」では毎回上位にランクインされる人気のエリアです。
都心への交通アクセスが便利なことや、他区より犯罪発生件数が少ない安全な街ということもあり、女性が一人でも安心して暮らせるという特徴があります。
女性に支持されている目黒区ですが、マンションの売買相場はどのようになっているのか、見ていきましょう。
目黒区の売買相場
まずは目黒区全体の売買相場「買ったらいくら?」「売ったらいくら?」を広さ・築年数に応じて一覧にまとめています。相場推移や売り時が気になっている方も参考にしてみてください。
2024年1~12月の目黒区全体のマンション売買相場情報
広さ(主な間取) | 築年数 | 売買相場価格 |
---|---|---|
30㎡(1K) | 10年 | 4,980万円 |
〃 | 20年 | 3,980万円 |
〃 | 30年 | 3,180万円 |
〃 | 40年 | 2,840万円 |
50㎡(1LDK) | 10年 | 8,940万円 |
〃 | 20年 | 7,910万円 |
〃 | 30年 | 6,699万円 |
〃 | 40年 | 5,225万円 |
70㎡(2LDK) | 10年 | 1億2,300万円 |
〃 | 20年 | 1億0,800万円 |
〃 | 30年 | 9,995万円 |
〃 | 40年 | 6,880万円 |
90㎡(3LDK) | 10年 | 1億7,400万円 |
〃 | 20年 | 1億5,850万円 |
〃 | 30年 | 1億4,500万円 |
〃 | 40年 | 9,490万円 |
売買相場はどこが高い?どこが安い?
次に目黒区のマンション売買相場はどの駅周辺が高く、どこがリーズナブルかをみていきます。(坪単価や平米単価の比較も可能ですが、イメージしやすいよう70㎡、築10年に統一した価格で比較します)
資産価値の値上がり・値下がりを気にしている方も参考にしてください。
▼2024年1~12月の目黒区全体のマンション売買相場情報
順位 | 駅名 | 売買相場(築10年、70㎡あたり) | 坪単価(前年比騰落率) |
---|---|---|---|
1 | 中目黒 | 13,373万円 | 631.5万円/坪(前年比 +17.93%) |
2 | 駒場東大前 | 10,766万円 | 508.4万円/坪(前年比 +8.13%) |
3 | 祐天寺 | 9,756万円 | 460.7万円/坪(前年比 +4.81%) |
4 | 学芸大学 | 9,677万円 | 457.0万円/坪(前年比 +8.43%) |
5 | 自由が丘 | 8,836万円 | 417.3万円/坪(前年比 +11.12%) |
6 | 都立大学 | 8,652万円 | 408.6万円/坪(前年比 +7.15%) |
7 | 洗足 | 8,513万円 | 402.0万円/坪(前年比 +23.22%) |
8 | 緑が丘 | 7,333万円 | 346.3万円/坪(前年比 +9.57%) |
目黒区にあるマンション
東京都目黒区内の主なマンションをご紹介します。
- クロスエアタワー(東京都目黒区大橋1丁目5/2013年1月/42階/695戸)
- 中目黒アトラスタワー(東京都目黒区上目黒1丁目24/2009年10月/45階/495戸)
- 恵比寿ガーデンテラス壱番館(東京都目黒区三田1丁目4-3/1994年7月/32階/290戸)
- パークホームズ目黒ザ・レジデンス(東京都目黒区下目黒2丁目9/2012年2月/10階/237戸)
- プラウド駒場(東京都目黒区大橋2丁目丁目683-55/2012年9月/9階/223戸)
- プリズムタワー(東京都目黒区大橋1丁目10-1/2009年3月/27階/219戸)
- 目黒台スカイマンション(東京都目黒区三田2丁目6-17/1979年9月/11階/204戸)
- イクサージュ目黒(東京都目黒区下目黒3丁目10/2010年3月/11階/203戸)
- 秀和恵比寿レジデンス(東京都目黒区中目黒1丁目1-26/1970年4月/8階/204戸)
- パレステュディオ渋谷ウエスト(東京都目黒区青葉台3丁目1-21/2005年1月/15階/194戸)
- ザ目黒四季レジデンス(東京都目黒区中央町2丁目4-18/2006年1月/13階/176戸)
- シティテラス下目黒(東京都目黒区下目黒6丁目5/2013年1月/4階/175戸)
- 東建マンション学芸大(東京都目黒区中央町2丁目28-15/1973年9月/8階/172戸)
- 朝日マンション駒場(東京都目黒区駒場1丁目44/1997年1月/10階/162戸)
その他のマンションは、江戸川区のマンション一覧からお探しください。
マンション名から検索して相場を調べることも、もちろん可能です。
また、次のページでは、人口予測から見た目黒区の資産性・将来性や、取引件数の経年変化なども集計しています。ぜひ併せてご覧ください。
23区その他のエリアの相場と比較する
それぞれの区ごとの相場レポートは以下のリンクから閲覧いただけます。
行 | エリア名 | マンション価格ページURL |
---|---|---|
あ行 | 足立区 | マンション相場価格【足立区】 |
荒川区 | マンション相場価格【荒川区】 | |
板橋区 | マンション相場価格【板橋区】 | |
江戸川区 | マンション相場価格【江戸川区】 | |
大田区 | マンション相場価格【大田区】 | |
か行 | 葛飾区 | マンション相場価格【葛飾区】 |
北区 | マンション相場価格【北区】 | |
江東区 | マンション相場価格【江東区】 | |
さ行 | 品川区 | マンション相場価格【品川区】 |
渋谷区 | マンション相場価格【渋谷区】 | |
新宿区 | マンション相場価格【新宿区】 | |
杉並区 | マンション相場価格【杉並区】 | |
墨田区 | マンション相場価格【墨田区】 | |
世田谷区 | マンション相場価格【世田谷区】 | |
た行 | 台東区 | マンション相場価格【台東区】 |
中央区 | マンション相場価格【中央区】 | |
千代田区 | マンション相場価格【千代田区】 | |
豊島区 | マンション相場価格【豊島区】 | |
な行 | 中野区 | マンション相場価格【中野区】 |
練馬区 | マンション相場価格【練馬区】 | |
は行 | 文京区 | マンション相場価格【文京区】 |
ま行 | 港区 | マンション相場価格【港区】 |
目黒区 | マンション相場価格【目黒区】 |
東京23区ごとのマンション相場価格最新版も併せてご覧ください。
HowMa AI査定を使って自宅の相場を把握しよう
既に不動産を所有している方は、ぜひHowMaのAI査定をご利用ください。不動産会社に査定依頼する前に、事前に相場感を把握できます。さらに、資産価値の変動推移履歴や、周辺のマンション取引事例などもわかります。売った時の手残りや、賃貸に出した場合の想定賃料も計算できます。
まだ売るか迷っている方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
誰にも知られず自宅の相場価格を調べる究極の方法【土地・戸建・マンション別】