福岡市の中古マンションはどこが高くてどこが安い?7区と主要駅の売買相場を徹底解説【2024年最新版】

「今年こそは夢のマイホームを手に入れたい!」という気持ちをモチベーションに日々頑張っている人も多いのではないでしょうか。

福岡市は特に他の大都市と比べると物価が安いのに、就職先が多くてコンパクトシティのため、Iターンの人気が高いため、注目エリアです。

マンションは戸建てに比べて価格の相場を掴みやすいので、まずはおおよその相場感を把握してみましょう。

今回はそんな福岡市内における中古マンションの相場価格をエリアごとにまとめました。

もし住み替えで現在の家を売却する場合は、HowMaコラボ査定で適正価格を把握することをお勧めします。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

目次

福岡市内の7区の平均価格ランキング(集計期間:2023年1~12月)

福岡県全体での中古マンション平均価格は築10年・建物面積70m²で3,750万円です。

県庁所在地の福岡市の平均が3,780万、福岡市以外の平均は2,300万でした。

政令指定都市では、区ごとの特色があるので、それぞれの区で建物面積70m²の築年数別の平均価格も見てみましょう!

なお相場価格の算出にあたっては、AI査定「HowMa」を活用しています。

区の名前築年数10年築年数20年築年数30年築年数40年築年数50年
中央区5,480万3,780万2,985万2,380万2,180万
早良区4,190万3,280万2,580万1,780万1,535万
城南区2,940万2,580万1,780万
博多区3,480万2,785万2,200万1,890万1,780万
南区3,498万2,690万2,099万1,680万1,349万
西区3,785万2,680万2,290万1,880万
東区3,180万2,185万1,890万1,700万

築年数によって、相場価格がなぜそんなに違うのか、理由は以下の記事で掲載しています。合わせてご覧ください。

では、面積によってどう変わるのでしょうか?

それぞれの区で築年数10年の建物面積別数別の平均価格も見てみましょう!

※集計の関係で、件数が30件未満の区を除外しています。そのため中古戸建ての取引事例が少ない城南区が含まれていません。ご了承ください。

区の名前30平米50平米70平米90平米110平米
中央区1,610万3,830万5,480万6,495万
早良区4,190万4,885万
西区3,785万4,190万
南区3,498万4,150万
博多区1,440万3,290万3,480万3,600万
東区3,180万3,880万5,000万

中央区の特徴:天神や博多に近い文教地区

中央区は交通の便がとても良いエリアです。天神や博多に近いため、新幹線や空港まですぐにアクセスできます。さらにバスの本数が多く、100円バス運行圏内のため地下鉄よりも安く移動できます。車がなくても不便を感じないほどです。

福岡ドーム(2024年4月からは、みずほPayPayドーム福岡)にも近く、スポーツやコンサートへ気軽に行けます。天神には地元の老舗百貨店である岩田屋をはじめ、三越や大丸などの大型百貨店が立ち並び、天神地下街も賑わっているので、買い物には困りません。

繁華街まで歩いていける地域ですが、大濠公園や舞鶴公園、天神中央公園などの自然も豊かな街です。

また、中央区は九州大学や国際医療福祉大学がある文教地区です。福岡雙葉小学校附属幼稚園や筑紫女学園大学部附属幼稚園、福岡教育大学附属福岡小学校・福岡中学校など、有名校がいくつもあります。そして福岡大学附属大濠中学校・高等学校や筑紫女学園中学校・高等学校などの中高一貫校も多くあります。そのため、受験目的で引っ越してくるファミリー層も多い地域です。

居住者からのコメント

  • 福岡市内中心街に歩いて行くことができ、遊びに行くのに近いところが気に入っていた。また、近くにコンビニや、スーパー、郵便局などもあり生活インフラが整っていた。中央区は人口も多く、若者の家族世帯も多いので子育て支援も充実している。小学校の質もよく街全体で教育が行き届いている。
  • 天神まで歩いて行けるので、基本的に徒歩圏内で必要なモノが手に入ります。カフェや飲食店も多く、非常に利便性が高いです。また公園や保育施設も近隣にあるので、子育てもしやすい環境だと思います。地下鉄、バスなどの公共交通手段の利便性が抜群に良いです。日中は本数が多いので時刻表もあまり気にせず飛行機、新幹線にも安心して乗り継ぎできます。
  • ​​天神まで歩いていける。 ドームやマリンメッセどちらに行くにしても遠くないので、イベント事も楽しめる。地下鉄だと天神や博多まですぐ行くことができるし、バス停も多く特に駅周辺ならバスの本数もあるのでとても便利。天神なら徒歩でもそこまで遠く感じない。
  • とにかく交通の便が良いです。 バスで天神や博多駅に行くにも初乗り運賃で10分未満。 バス停の数・バスの本数も多いし、仮に歩いても十数分で行けます。 コンビニの数も多いし、24時間営業のスーパーも徒歩圏内に有り、買い物には不自由しません。
  • 利便性が良く車がいらない。周りに銀行、郵便局、病院、クリニック、スーパー、コンビニ、お店、外食できるところが揃っており、外食のレベルも概ね高い。逆にチェーン店は苦戦する地域なので少ない。それでもマクドナルド、ロイヤルホスト、うどんチェーン店等あり。コンビニは徒歩圏内(10分以内)に10店舗以上あり。天神まで徒歩圏内であり大名までは10分かからない。飲兵衛には最高の立地。

早良区の特徴:公立進学校御三家もある文教エリア

福岡市の7区の中で、最も広い面積を持つ早良区は、南北に長く広がっています。そのため、同じ早良区でも北と南では、全く環境が違います。

博多湾に面する北部には、福岡タワーをはじめ、福岡市博物館や福岡市総合図書館、シーサイドももちや、2019年にオープンしたPRALIVAなどの大型商業施設や高層ビルが並びます。一方、南部は山を越えると佐賀県に接する自然豊かなエリアです。綺麗な水が流れ、蛍を見れるという口コミもありました。

福岡市の副都心といわれる西新は、商業施設や商店街なども発達しています。その一方で、昔ながらの「リヤカー部隊」と呼ばれるリヤカーの行列が並ぶ西新中央商店街も残っています。産地直送の野菜や近海で獲れる魚介類などをリヤカーに積んで売っています。安くて新鮮と評判のため、活気にあふれています。

西新・藤崎には、歴史ある西南学院大学をはじめとする4つの大学や、福岡県内でトップクラスの修猷館高等学校や西南学院高等学校などの有名校が集中している文教地区です。特に修猷館高等学校は、公立進学校御三家の福岡高校(福岡市博多区)、筑紫丘高校(福岡市南区)、修猷館高校(福岡市早良区)の一つです。3校は難易度は拮抗しているものの、修猷館高等学校は歴史が長い分難しいと言われています。

海に面するタワーとしては日本一を誇る福岡タワーの周辺では、海水浴を楽しんだり、マリゾンでショッピングを楽しんだりできます。さらに百道浜では魚釣りやジョギングをする人で賑わっています。

また、私立幼稚園が19園ある点も他の区には無い特徴的で、教育熱の高いファミリー層からの人気がうかがえます。保育園がまだまだ足りないという口コミもありました。

住んでいる人の口コミ

  • 駅、コンビニ、スーパー、郵便局、薬局、川などが近くにあり、天神、博多、糸島方面に行くにもちょうど中間地点らへんなので行きやすい。室見駅は天神駅まで10分、博多駅まで15分程度で着きますので立地的にもちょうどいいです。
  • 県内屈指の(1番の)小学校区のため、住民の層が良い。 成金的な方もおらず、落ち着いている。 スーパーも徒歩圏内に多く、非常に便利。
  • 福岡市内の西部に位置しており交通機関が隅々まで配備されていた為。 幹線道路から路地に入ると静かな環境が広がっている。バスと地下鉄の配備が素晴らしいと思います。 どこに行くにも隅々まで配備されている為、自家用車の所有も考慮出来るかと思います。郊外の大型ショッピングセンターも良いですが近所のスーパーでも安くて新鮮なものは購入可能です。
  • 街中には小さな病院も多く、九州医療センターなど大きな救急病院も隣接しています。お年寄りには非常に便利です。福岡市営地下鉄西新駅が街の中心にあり、通勤も福岡市内中心部、天神へ10分でいける。博多へも15分でいけます。

西区の特徴:九大学研都市駅を中心に新しい市街地ができて、子育て世帯に人気のエリア

西区は、2018年に九州大学の伊都キャンパス(元岡・桑原地区)への移転が完了し、JR九大学研都市駅を中心に新しい市街地が形成されているので、人口は右肩上がりに伸び続けています。

都会的な部分もありますが、姪浜や唐泊といった福岡市の重要な漁業の拠点があり、耕地面積が福岡市全体の半分以上を占める自然豊かな地域です。海洋釣堀を完備した福岡市海づり公園をはじめ、10分の船旅で行ける能古島、マリナタウン海浜公園、小戸公園などファミリー層で賑わうアクティビティスポットも多くあります。

飯盛神社の流鏑馬や今宿青木の獅子舞、草場の盆綱引きなど、無形民俗文化財に指定された民俗行事も多く、吉武高木遺跡や今宿古墳群などの史跡も数多く残っています。

西区には、駅徒歩3分以内で行ける子どもプラザ(乳幼児親子や妊婦が利用可能な施設)が3つ、子どもの発達や子育てについて悩んでいる方対象の子育てサロンなど、子育て支援が充実しています。そのため、手厚い支援を求める若い子育て世帯に人気です。

住んでいる人の口コミ

  • 九州大学が伊都キャンパスに移転して以来、九大学研都市駅周辺の街が急速に発展しているようです。街並みが新しくて歩道も広いので、生活はしやすいと思います。
  • 鉄道やバスでの都心部へのアクセスも良く、都市高も今宿インターが近く便利です。海が近くてマリンスポーツも楽しめ、海岸では花火大会もあります。24時間営業のスーパーやコンビニも近く、クリニックは各科がそろっており、マナーの良い若い社会人が多い街なのか、綺麗で活気があります。なんといっても天神まで電車一本で20分、博多駅まで30分は便利でしょう。都市高速経由の天神や博多駅行きバスもありがたいです。
  • 治安に関しては、比較的良い方だと思う。7年住んでいて、事件や事故など聞いたことがないしファミリー層がたくさん住んでいる町なので治安の心配はほぼなかった。
  • 福岡市内といえども、まだまだ田んぼや畑もあり、かといってそれほど田舎でもなく、車で10分圏内に大きな商業施設もある。姪浜漁港では日曜日朝5時から朝市があり、新鮮な魚を安く買うことができます。またここで販売している海苔はとてもおいしいのでオススメです。
  • 福岡一の進学校、 修猷館高校の学区であるにも関わらず、早良区よりも安い物件が多いし、海や山に近いので、子供を育てるには快適な自然環境も整っている。
  • 姪浜駅は地下鉄が始発なのもあるので、疲れている時は一本見送って姪浜始発の地下鉄にのると確実に座って博多駅まで行ける。
  • 姪浜駅と木の葉ショッピングモールには、無料のこどもプラザがあり、おもちゃ・本・遊具が豊富で、長時間楽しめる。保母さんもいます。
\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

福岡市の特徴:企業の誘致が進み、人口が増加中

福岡市は全国の20政令指定都市の中で最も人口が増加している市です。ただし福岡市内でも中央区・博多区・東区・西区以外は2050年には2020年を下回る見込みです。

住民基本台帳人口移動報告2023年(令和5年)結果によると、全国の市町村の中で転入超過数(転出数より転入数が多い)は東京23区・大阪市・札幌市についで4番目に多く、2023年には8,911人が福岡市に流入しています。

埼玉県が公開している全国の市区町村別昼夜間人口見える化ツールによると、中央区の昼間人口は夜間人口の149.2%、博多区は159.4%です。一方、早良区・城南区・西区・南区は90%未満と、市内でも差が開いています。

福岡市の中古マンションの資産性・将来性

福岡市の中古マンションの資産性を判断するために、福岡市周辺の糟屋郡粕屋町・糟屋郡新宮町・那珂川市・春日市・太宰府市・大野城市と福岡市の直近5年(2018〜2023)のマンションの平均価格をまとめました。

※集計の都合上、大野城市の2021年の取引件数が少ないためグラフに含めていません。

福岡市周辺の70平米・築10年のマンションの平均価格

福岡市は、周辺の市と比べても順調に価格が上がっています。特に大野城市・春日市・那珂川市は2019年に一度価格が下がっていますが、福岡市はそこまでコロナの影響も受けなかったことからも、資産価値が落ちないと言えます。

上昇要因は次の3つです。

  • 天神や博多エリアを中心に大規模な再開発プロジェクトが進行中
  • 空港が福岡市内にあり、博多駅からは5分でいける
  • 移住需要が高い(Iターン)

1. 天神や博多エリアを中心に大規模な再開発プロジェクトが進行中

日本不動産研究所の全国オフィスビル調査(2023年1月現在)によれば、福岡市は、新耐震基準以前(1981年以前)に竣工したオフィスビルの割合が34%と、札幌市・京都市と並んで高い水準です。そこで築40年以上の更新期を迎えた商業ビルの建て替えを促す目的で、天神地区では「天神ビッグバン」、博多駅前では「博多コネクティッド」という大規模な再開発プロジェクトが進行中です。

天神ビッグバンでは、天神交差点から半径約500mに含まれる52棟の商業ビルの建て替えが進んでいます。航空法の高さ制限や容積率が緩和したことで、これまで以上に大きなビルを建てられ、より多くの企業・働く人・市民・観光客から選ばれる街づくりに取り組んでいます。

博多コネクティッドは、九州の陸の玄関口である博多駅の賑わいを周辺エリアに繋げるための取り組みです。地下鉄七隈線延伸や、はかた駅前通り再整備、歴史ある博多旧市街との回遊性を高める施策などを進めています。

2.空港が福岡市内にあり、博多駅からは5分でいける

多くの都市では、都市中心部から空港まで1時間ほどかかります。一方、福岡空港は伯駅から地下鉄で5分ほどの距離にあります。しかも令和4年(暦年・年度)空港別順位表によると福岡空港は、成田・羽田・関西に次ぐ国際空港です。

また、航空データOAG社の「MEGAHUBS 2023 DISCOVER THE MOST CONNECTED AIRPORTS IN THE WORLD(国際線からの乗り継ぎ便が充実しているハブ空港機能のランキング)」によれば、世界5位に東京・羽田空港が、31位に福岡空港がランクインしています。アジア太平洋地域に限るとTOP10に東京・羽田と福岡空港が入っていることからも、福岡空港の活躍ぶりが伺えます。

他にも旅客アンケートをもとに空港を評価するようになって25年目を迎えたイギリスの航空サービス格付け会社Skytrax社のWorld’s Top 100 Airports 2024によると、福岡空港は26位(2022年は34位、2023年は30位)と、年々評価が向上していました。

福岡空港が国際空港として人気の理由は3つあります。

  • 東アジア諸外国に近い
  • 半径5km圏内で効率的に観光地や商業施設をまわることが可能
  • 地下鉄で主要な地域(福岡空港・博多駅・天神・西新)と繋がっており利便性が良い

福岡空港には1本の滑走路しかありませんが、今後も就航便数(発着回数)を増やしていくために現在2本目の滑走路が建設中で、2025年3月に供給開始予定です。ただし、福岡空港 滑走路増設事業の資料によると、2つの滑走路は近いため発着数をいきなり2倍に増やすことはできず、段階的に増やしていく予定です。

3. 移住需要が高い(Iターン)

日本全体で人口減少局面のため、どこの自治体も移住支援に取り組んでいます。福岡県も例外ではありませんが、首都圏から福岡へ移住する人の声をSNSで見かけます。しかも幼少期や大学時代に住んでいたような縁がある人ばかりではありません。なぜ、福岡にIターンするのでしょうか。

移住先に福岡が選ばれる理由は4つあります。

  • 生活コストが低い
  • 一定の規模の都市
  • コンパクトシティで自然と都市との距離が近い
  • 地理的にもアジアに近い立地

まず、他の大都市と比べると、圧倒的に生活コストが低いです。まず固定費の大部分を占める家賃・住宅取得費用をかなり安く抑えられます。

首都圏・大阪圏・名古屋圏それぞれの県庁所在地の区で、築10年、建物面積70m²のマンションの平均価格を比較してみると、東京・神奈川と比べると福岡市は大都市にも関わらずお手頃な価格です。

順位地域名都道府県名マンションの平均価格
1位地方四市福岡県福岡市3,750万
2位名古屋圏愛知県名古屋市中区4,380万
※名古屋市は3,880万
3位首都圏埼玉県さいたま市浦和区5,980万
※さいたま市は5,180万
4位首都圏神奈川県横浜市中区6,180万
※横浜市は4,480万
5位大阪圏大阪府大阪市4,480万
6位首都圏東京都新宿区1億1,500万

※福岡県と大阪府は県庁所在地の福岡市博多区・大阪市中央区の取引件数が少なかったため、市全体の平均値を出しました。

エリア相場を自分で調べたい方は、次のページをご活用ください。

https://www.how-ma.com/market_price/areas

しかも鉄道やバスが発達しているので、車を所有しなくても日常生活は不便なく過ごせます。必要な時だけレンタカーを利用すれば問題ありません。

そして2020年の国勢調査によると東京特別区の次に人口増加数・増加率が高い市です。首都圏や大阪・愛知に比べて人口密度は低く、暮らしやすい地域であることがわかります。

順位政令指定都市2015年から5年間の人口増減数2015年から5年間の人口増減率(%)人口総数(2020年)人口密度
1位東京特別区46万0,5365.09,733,2761万5,510.5
2位福岡市7万3,7114.81,612,3924,694.6
3位さいたま市6万0,0464.81,324,0256,089.4
4位川崎市6万3,0494.31,538,2621万0,756.3
5位大阪市6万1,2272.32,752,4121万2,215.6
6位名古屋市3万6,5381.62,332,1767,143.0
7位横浜市5万2,6471.43,777,4918,630.1
8位仙台市1万4,5451.31,096,7041,394.7
9位札幌市2万1,0391.11,973,3951,760.0
10位岡山市5,2170.7724,691917.4

中心市街地である天神から半径3km内には、福岡空港・博多駅・博多港の交通拠点があり、なおかつ都市高速も通っているので、天神から30分以内で福岡市内全域に行けるコンパクトシティです。そのため住むだけでなく、出張・観光にも便利です。

福岡県の他の地域の相場を知りたい方は、次のページも併せてご覧ください。

福岡県の相場情報(マンション・戸建て)

ちなみに、日本全国平均は築10年・建物面積70m²で4,300万です。

地域別平均は次の通りです。

地域名戸建ての平均価格
北海道3,690万
東北(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)3,080万
北陸・甲信越(新潟・富山・石川・福井・山梨・長野)2,880万
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)5,380万
関西(京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山)3,980万
東海(岐阜・静岡・愛知・三重)3,380万
中国(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)2,900万
四国(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)2,300万
九州・沖縄3,090万

さらに物価上昇や人材不足による建設費の高騰で、新築マンションの価格の高騰が続くことも考えると、中古マンションの価格もこのまま上昇することが予想されています。

戸建ての価格上昇要因については、次の記事で詳しく解説しています。合わせてご覧ください。

福岡市の人口は2021年以降は減少に転じるが、中心5区は今後も人口増加の見込み

2024年1月に公開された福岡市の人口ビジョン(改訂版)その後の推移によると、令和7(2025)年頃までは人口が増加するが、その後減少に転じ、令和42(2060)年までには110.8万人となる見通しです。

  • 福総人口は前回の統計を上回るペースで増加を続けており、2040年頃にピークを迎え、その後、緩やかに減少を始める
  • 生産年齢人口は増加しているが、2030年以降に減少し始める見込み
  • 年齢構成別に見ると「65歳以上」人口のみ増え続け、2050年には52万人に達する
福岡市の人口推移

地域別社会移動の状況は、九州他県及び福岡県内(都市圏除く)に対して転入超過の一方で、福岡都市圏及び東京圏は、転出超過です。

福岡市の地域別社会移動

年齢別転出入超過数の推移を見てみると、15〜19歳・20〜24歳が多いことから、高校・大学進学や就職を機に福岡市へ転入する人が多いと読み取れます。ちなみに福岡市と東京圏との関係に限定した集計によると、15〜19歳・20〜24歳は転出超過で、高校・大学卒業後に、東京圏へ進学・就職していると考えられます。

校区別人口増加率(1990-2023年)をみると、ほとんどの校区で人口が増加しているが、周辺部では減少している校区もあります。

これまで、いくつかの県庁所在地を調べてきましたが、校区について資料にまとめたり、市のホームページに掲載しているところはなかったので、さすが若い世帯に人気な福岡市だと思いました。

福岡市の校区別人口増加率

国立社会保障・人口問題研究所の、地域別将来推計人口(令和5年推計)をもとにグラフを作成しました。(2020年は実数)

市別人口増加指数

将来推計人口によると、福岡県全体では減少局面に入っています。福岡県の中でも戸建て価格が高い福岡市は2035年まで、糟屋郡では2045年まで増加するものの、それ以降は減少に転じる予想です。

一方、春日市・宗像市・北九州市などのほとんどの自治体では2020年以降減少の一途を辿っており、郊外に行くほど資産の減少スピードが加速すると推測できます。

ちなみに福岡市は全国の20政令指定都市の中で最も人口が増加している市です。ただし福岡市内でも中央区・博多区・東区・西区以外は2050年には2020年を下回る見込みです。

このように4区(中央区・博多区・東区・西区)は今後も人口増加が見込まれているので、鉄道のアクセスの便が良い北部では今後もマンション価格が上昇する可能性が高いです。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

福岡市で人気な駅周辺のマンションの価格相場は?

福岡市で人気な駅である天神・博多・姪浜のマンション価格を比較してみましょう。

天神駅博多駅姪浜駅
2024年248.4万円/坪155.6万円/坪117.4万円/坪
2023年160.1万円/坪 (現在、+55.11%134.5万円/坪 (現在、+15.69%115.2万円/坪 (現在、+1.91%
2018年141.3万円/坪 (現在、+75.74%117.1万円/坪 (現在、+32.91%103.3万円/坪 (現在、+13.72%

天神駅は、大規模再開発の影響もあり、2023年から2024年にかけて急上昇していますが、。一方、博多や姪浜は上昇傾向にあるものの、天神駅より上昇スピードは緩やかです。

HowMaでは、駅ごとのマンションの価格相場を毎月更新しています。最新の情報を知りたい方や、他の駅の相場を知りたい方は、次のページからお調べください。

https://www.how-ma.com/market_price/stations

では、いつ売買をするとお得なのでしょうか?主要駅それぞれについて5年後の価格動向を見てみましょう。

5年後の天神駅のマンションの価格動向は +42.54%

直近数年の状況が今後も続く場合、天神駅のマンション相場は、5年後+42.54%になると予想されます。周辺エリアの平均増減率が+23.95%に比べると高い増減率となっています。

天神駅周辺の中古マンションの価格動向(2024年6月時点)

本当に上がるのか、人口予測を見てみましょう。

天神駅が所在する福岡市中央区の将来人口は2015年を100とした指数で30年後に114.3となります。 周囲の市区町村の106.8と比べて高い指数となっています。

※※周囲の市区町村は福岡市博多区、福岡市東区、福岡市城南区、福岡市南区、糟屋郡志免町、糟屋郡粕屋町の将来人口推計を合算したものです

天神駅が所在する福岡市中央区の将来人口指数(2015年を100とする)

2040年ごろまで、2015年から15%人口が増加するということは、福岡市中央区の住宅の需要は今後も上昇するので、マンション価格も上昇するでしょう。もし天神駅のマンションを購入するなら、できるだけ早く買ったほうがお得かもしれませんね。

他にも、間取り・面積別価格分布図や、築年と価格の関係、駅からの徒歩分数と価格の関係についてもまとめてあります。気になる方は最新データをチェックしてみてください。

天神駅のマンション売却価格相場情報

5年後の博多駅のマンションの価格動向は +13.93%

直近数年の状況が今後も続く場合、博多駅のマンション相場は、5年後+13.93%になると予想されます。周辺エリアの平均増減率が+19.98%に比べると低い増減率となっています。

博多駅周辺の中古マンションの価格動向(2024年6月時点)

コロナが流行し始めた2019年は少し価格が下がりましたが、その後は伸び続けています。

また、先ほどの天神駅周辺のマンション価格と比べると、上昇率が小さいので、グッドシナリオとバッドシナリオの幅が小さいですね。本当に今後も価格は上がるのでしょうか?人口予想も見てみましょう。

博多駅が所在する福岡市博多区の将来人口は2015年を100とした指数で30年後に112.1となります。 周囲の市区町村の107.1と比べて高い指数となっています。

※周辺エリアは博多駅、祇園駅、櫛田神社前駅、東比恵駅、呉服町駅、中洲川端駅、千代県庁口駅、渡辺通駅、天神南駅、吉塚駅、西鉄福岡(天神)駅のデータを集計したものです

博多駅が所在する福岡市博多区の将来人口指数(2015年を100とする)

人口増加のピークは2035年ごろの予想ですね。2015年の人口から+13.1%になる見込みです。

他にも、間取り・面積別価格分布図や、築年と価格の関係、駅からの徒歩分数と価格の関係についてもまとめてあります。気になる方は最新データをチェックしてみてください。

博多駅のマンション売却価格相場情報

5年後の姪浜駅のマンションの価格動向は +9.31%

直近数年の状況が今後も続く場合、姪浜駅のマンション相場は、5年後+9.31%になると予想されます。周辺エリアの平均増減率が+13.51%に比べると低い増減率となっています。

姪浜駅周辺の中古マンションの価格動向(2024年6月時点)

天神駅や博多駅とは違い、2019〜2020年も大きく価格が下がることなく2030年まではずっと価格が上昇しています。2024年は少し価格が落ち着いていますが、来年以降はまた上がる見込みです。

本当に、下がらないのでしょうか?人口予想を見てみましょう。

姪浜駅が所在する福岡市中央区の将来人口は2015年を100とした指数で30年後に101.7となります。 周囲の市区町村の101.7と比べて同水準の指数となっています。

※周囲の市区町村は福岡市城南区、福岡市中央区、福岡市南区、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市早良区の将来人口推計を合算したものです

姪浜駅が所在する福岡市西区の将来人口指数(2015年を100とする)

他にも、間取り・面積別価格分布図や、築年と価格の関係、駅からの徒歩分数と価格の関係についてもまとめてあります。気になる方は最新データをチェックしてみてください。

姪浜駅のマンション売却価格相場情報

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

中央区の中古マンションは平均5.8ヶ月で売れている

福岡市中央区での中古マンションの成約期間は平均で5.8ヶ月となっています。間取り別に見ると、最も成約期間が短い間取りは4LDK以上となっており、ファミリー向け物件の流動性が高い地域となっています。

集計データを見ると成約期間は、博多(6.6ヶ月)・姪浜(5.2ヶ月)で、坪単価が安い地域の方が早く売れる傾向がありました。

間取り毎の平均成約期間
\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

中央区の中古マンションは平均3.2%値下げする

中央区で売り出された物件が成約するまでには平均で3.2%の値下げがあります。

値下げは「高すぎる価格での売出し」によって起こるケースが多く、値下げ率が高い=価格が外れた売出しが起こっていると言えます。複数のプロに見てもらい査定をするのがおすすめです。

博多駅がある博多区や、姪浜駅がある西区は-3.2%と中央区と同程度です。どこも人口が増えて実需が伸びているエリアなので、参考になる売り出し中の中古マンションや取引事例が多く、値付けがしやすいのかもしれません。

間取りごとの平均値下げ率
\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

住み替えで今住んでいる家を売るときにはHowMaコラボ査定をお勧めする4つの理由

戸建てはマンションと比べると1つ1つ違い、個性豊かなので、売り出し価格の値付けが難しいです。そのためAIと不動産のプロの2つの視点で査定ができるHowMaがお勧め

  • 1億件を超える不動産の取引データを扱えるというHowMaの価格推定の強みと、物件の良し悪しの肌感覚や経験を査定に反映できるという不動産会社の強みを組み合わせて算出された査定金額を参考に、売却金額や戦略を決められる
  • 提携している不動産会社は地域密着型や、売却実績が多い実力派の会社が多く、AIだけではわからない肌感の高い査定が見られる
  • コラボ査定で査定依頼する不動産会社は、物件がある地域に詳しい提携会社が表示され、その中から最大6社まで選べる
  • 業界大手の不動産仲介会社出身の宅建士がチャットで、不動産売却や活用方法について第三者の立場から無料サポートをしてくれる

HowMaコラボ査定をおすすめできない2つのケース

HowMaは成長中のサービスのため、次のような方には向いていません。

  • 収益物件(投資用不動産や商業ビルなど)や農地、リースバックの査定をしたい人
  • 弁護士や税理士への相談も一箇所で行いたい人

住み替えで今住んでいる家を売却するためには、より多くの不動産会社に査定依頼しよう

今回は全国政令指定都市の中で1番人口が多く、1990年以降ずっと人口が増加している福岡市の相場レポートをまとめました。

福岡市内の中古マンションの相場と将来性について大切なことは次の5つです。

  1. 天神や博多エリアを中心に大規模な再開発プロジェクトが進行中
  2. 空港が福岡市内にあり、博多駅からは5分でいける
  3. 移住需要が高い(Iターン)
  4. 福岡市の中でも4区(中央区・博多区・東区・西区)は今後も人口増加が期待できる

マンションの売出し情報や相場価格などを常に把握することが物件購入や売却の成功ポイントですので、ぜひ気になるエリアの相場価格をHowMaを活用してチェックしてみてください。

また、住み替えにあたって、今住んでいる家を売りたい場合は、まずはHowMaのコラボ査定を試してみてください。

世の中には、様々な一括査定サイトがあります。たくさんの不動産会社とつながった方が、内覧者が増え、結果的に良い条件で売れる可能性が上がります。他の一括査定サイトで査定依頼をした方も、ぜひご活用ください。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK