名古屋市の中古マンションはどこが高くてどこが安い?9区と主要駅の売買相場を徹底解説【2024年最新版】

「今年こそは夢のマイホームを手に入れたい!」という気持ちをモチベーションに日々頑張っている人も多いのではないでしょうか。

名古屋市はリニア開業と名古屋駅周辺の整備が進行中のため、注目エリアです。

マンションは戸建てに比べて価格の相場を掴みやすいので、まずはおおよその相場感を把握してみましょう。

今回はそんな名古屋市内における中古マンションの相場価格をエリアごとにまとめました。

もし住み替えで現在の家を売却する場合は、HowMaコラボ査定で適正価格を把握することをお勧めします。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

目次

名古屋市内の16区の平均価格ランキング(集計期間:2023年1~12月)

愛知県全体での中古マンション平均価格は築10年・建物面積70m²で3,780万円です。

県庁所在地の名古屋市の平均が3,980万、名古屋市以外の平均は2,880万でした。

政令指定都市では、区ごとの特色があるので、それぞれの区で建物面積70m²の築年数別の平均価格も見てみましょう!

なお相場価格の算出にあたっては、AI査定「HowMa」を活用しています。

区の名前築年数10年築年数20年築年数30年築年数40年築年数50年
名古屋市東区4,285万3,580万2,650万1,990万1,880万
名古屋市昭和区4,480万3,399万2,695万1,980万1,585万
名古屋市中区4,380万3,398万2,490万1,899万1,850万
名古屋市千種区3,998万3,300万2,770万1,495万1,425万
名古屋市瑞穂区3,780万2,850万2,480万1,600万1,265万
名古屋市西区3,790万2,850万2,299万1,750万
名古屋市名東区3,850万2,799万2,080万1,080万980万
名古屋市熱田区2,570万2,180万
名古屋市中村区3,980万2,485万1,790万1,385万
名古屋市北区2,480万1,980万1,6251,435万
名古屋市天白区3,180万2,280万1,780万1,210万950万
名古屋市南区2,080万1,499万1,080万
名古屋市緑区3,290万1,999万1,730万1,090万798万
名古屋市守山区2,490万1,990万1,6991,280980
名古屋市中川区1,980万1,6901,305
名古屋市港区1,699万1,3951,080

マンションの資産価値、築年数でどれ位の変化をするのかも併せてご覧ください。

では、面積によってどう変わるのでしょうか?

それぞれの区で築年数10年の建物面積別数別の平均価格も見てみましょう!

区の名前30平米50平米70平米90平米
名古屋市昭和区4,480万4,730万
名古屋市中区1,600万3,680万4,380万7,000万
名古屋市東区1,420万3,815万4,285万5,100万
名古屋市千種区1,475万3,480万3,998万4,740万
名古屋市中村区1,590万3,685万3,980万
名古屋市名東区3,850万4,375万
名古屋市西区2,345万3,790万3,384万
名古屋市瑞穂区3,780万4,380万
名古屋市熱田区3,680万3,790万
名古屋市北区3,380万3,390万
名古屋市緑区3,290万3,100万
名古屋市天白区3,180万3,880万
名古屋市中川区2,980万3,020万
名古屋市南区2,870万2,850万
名古屋市守山区2,490万2,850万
名古屋市港区2,185万2,490万

愛知県の他の地域の相場を知りたい方は、次のページも併せてご覧ください。

愛知県の相場情報(マンション・戸建て)

昭和区の特徴:都心部への交通の便がよく、高級住宅街もある文教地区

昭和区の中でも名古屋市営地下鉄の八事駅〜桜山駅周辺は高級住宅街として有名で、落ち着いた雰囲気です。明治時代から名古屋有数の文教地区として知られています。学生や子育て世帯が多く、治安も良いので女性の一人暮らしにもおすすめです。

八事は昭和区・天白区に跨る、格式高い高級住宅街として一目置かれています。尾張徳川家の祈祷寺として知られた「八事山興正寺」の門前町で、名古屋城下町とつながる飯田街道も整備されていたため、多くの参拝客が集まる行楽地でした。

明治には環境の良さから、別荘地として賑わったため、今でも広大な敷地と趣向を凝らした邸宅が建ち並ぶ名古屋でも指折りの高級住宅地です。八事は閑静な住宅地ですが、八事駅は市営地下鉄の舞鶴線と名城線の2路線を利用でき、名古屋や豊田の中心部まで良好なアクセスも魅力です。繁華街のある栄駅まで約19分、ビジネス街の伏見駅までは約17分と、乗り換えなしで移動ができます。

さらに八事駅直結のショッピングモール・イオン八事があり、23時まで食品売り場が営業しているので、帰宅が遅い日も安心です。そして夜間診療や救急にも対応している八事日赤病院をはじめ、聖霊病院や八事病院といった総合病院も充実しています。

八事駅近くには名城大学・中京大学が、隣駅のいりなか駅には中京大学付属中京高等学校・南山高等学校、2駅隣には名古屋大学や南山大学といったレベルの高い教育機関が集まっているため学生も多く、活気がある地域です。

桜山駅の駅前には名古屋市博物館や、名古屋市立大学があります。名古屋市立大学内にある「名古屋市立大学病院」には23の診療科があり、24時間体制で救急医療を提供しているので、家族で暮らすには安心できるエリアです。他にも瑞穂通商店街や公設市場「クック瑞穂」など、個人商店や専門店が多いことも特徴的で、大きなスーパーがなくても暮らしやすい地域です。

桜山駅から東へ15分ほど歩いたところにある「山崎川」の川沿いの遊歩道には、ジョギングや散歩を楽しむ人の姿がよく見られます。「山崎川四季の道」は桜の名所で、自然に囲まれながら暮らすのにぴったりの地域です。

また、JRと地下鉄が乗り入れる鶴舞駅近くの「鶴舞公園」は、1909年に整備された名古屋市が設置した初の公園として国の登録記念物にも指定されています。西洋風の庭園や、茶室、コンサートホール「名古屋市公会堂」などの施設も充実し、駅から近いため、ファミリー層に人気です。

居住者からのコメント

  • 鶴舞公園が近く毎日のように自然と触れ合えたので心が穏やかに過ごせた。 ・鶴舞駅はJR、地下鉄どちらにもアクセスできるので交通の便がとても良かった。 ・徒歩で大須、栄にも行くことができ、買い物には困らなかった。住んでいる人が多いわりには、とても静かな場所だった。 鶴舞公園が近く、自然を感じることもできた。 都会と自然とのバランスがとても良く、子育てにもきっと良い環境なのだろうと思います(自分には子供がいませんが)。 特に夜は街の騒音みたいなものが全く無いので静かで過ごしやすかったです。
  • 住宅街は中部地方で一番の高級住宅街。文教地区で、自然や街並み美化の管理が行き届いていて、ギャンブルや風俗店がなく落ち着いた街。大学、病院、寺社、スーパー、お洒落な店が多くて◎。東山や興正寺周辺は緑も多い。教育熱心で、お受験をさせる家庭も多い。文教地区からかもしれない。塾や習い事教室も多い。幼稚園、保育園もいくつかあった。昔、洪水から富裕層たちが逃げてきた街のため、浸水・地盤に関してはお墨付き。大学やお寺が避難場所にできるのも安心。
  • 静かで安全な町、少し子供が少ない印象である。近くに名古屋駅 栄 東山公園など都会とゆっくり出来る所が近くにある。こどもが少ない感じだがゆっくり している。教育にはちからを入れている学区だと聞いている。高学歴な家庭が多いため、治安も良い。近くに第3次救急までやっている所が3カ所あり。大学病院2つ 赤十字病院1つあり。医療の最先端が受けられる。
  • 中心部にも近いのに自然が多くて、文教地区で落ち着いた雰囲気が好き。芸能人や政財界の有名人もこの近くに住んでいるらしい。やはり住みやすい。全体的に裕福で教育熱心な雰囲気がある。いりなか駅は学生向けの安くておいしい店もあるが、全体的にやや高級志向。本山や覚王山ほどお洒落なお店はないのでもっと増えてほしい。八事周辺には老舗もあるのでそれは魅力。

中区の特徴:栄や金山など業務・商業施設が多く賑わっているエリア

中区には、金のシャチホコで有名な名古屋城をはじめ、数多くの史跡が残されています。戦災で消失する前の名古屋城は史上最大の延床面積を誇った大天守や、絢爛豪華な本丸御殿、鉄壁の守りを固めた要塞としての機能を備え、城郭として国宝第一号に指定された名城でした。そして2003年からは名古屋城本丸の東側に位置する、石垣の修復工事が進められています。2027年の完成を目指して、1日に多くて6個ペースで慎重に積み直されています。

名古屋屈指の繁華街である栄駅や、名古屋駅に次ぐターミナル駅の金山駅などの主要駅があります。栄、伏見、丸の内はオフィス街なので、中区内に住めば通勤時間を短縮できます。

金山駅はJR東海道線・名鉄・市営地下鉄が乗り入れており、名古屋駅に次ぐターミナル駅で、名古屋駅へは約5分でアクセスできます。駅周辺には商業施設やホテルが建ち並び、多くの人で賑わっています。そして金山駅から車で2分・徒歩10分ほど南下したところにはイオン熱田があり、買い物には困りません。

栄駅前の錦三丁目25番街の再開発が2022年に着工され、2026年3月にはヒルトンホテル・TOHOシネマズ・パルコ・オフィスなどが入る地上36階 地下4階で高さ211.7mの複合施設が完成予定です。栄地区の魅力向上を先導するために、施設全体で平日休日問わず年間を通じて安定した賑わいの形成を狙っています。

また、公園と商業施設「RAYARD※ Hisaya-odori Park」が一体になった久屋大通公園(北エリア・テレビ塔エリア)「Hisaya-odori Park」は2020年にオープンしました。南北約1km、幅100mもある日本最大級の公園で、名古屋市が策定した「栄地区グランドビジョン」に基づき、リニア中央新幹線の開業までの栄地区のまちづくりの基本方針として栄地区にとどまらず、名古屋全体の賑わいの向上を目指しています。名古屋市内初出店の22店舗をはじめ、飲食・物販あわせて40店舗が出店しています。

居住者からのコメント

  • 近くに大きな公園や文化施設もあり楽しめる。少し足を伸ばせば栄、名駅前の繁華街に行け、デパートや専門店などのショッピングが楽しめる。市バスは網の目のように路線があり、幹線道路は名鉄バスの路線もあり便利です。地下鉄の駅にも近く、早朝から深夜まで足には困りません。堀川より高台に位置しており、大きな水害は想定されていません。小中学校や大きな公園、広い道路も多く災害時の避難場所も十分確保されており安全な所だと思います。日中はどこでも人通りがあり安全である。夜は場所によって人通りやお店の内容も様々で、パトカーの巡回も多くされているが女性や子供は気を付けたい所が多い感じです。
  • 金山総合駅まで徒歩圏内。 外食には困りません。 栄や名駅も自転車圏内。 自家用車がいりません(ありません)。 自家用車に係る費用を考えると、タクシーを利用したりカーシェアリングを利用する方が良いです。総合駅の為ひととおりの診療科クリニックがあります。 大学病院も電車やバスで通える場所にあります。 耳鼻科と産婦人科は近くにはありません。 JRで一駅先の名駅前の耳鼻科を利用しています。
  • 交通網が整っていて住みやすい。お店がとても多く欲しいものが手に入りやすいことで料理店も数多くある。人が集まりやすいので非常ににぎわっており若者は住みやすいのではないかと思う。警察がよく歩いておりしっかり警戒しているが人が多く事故や事件は起きやすい、また、風俗店も数多く存在するのでむやみに騒がないこと

名古屋市千種区の特徴:名古屋・栄までの近さと、名門校が多い文教地区でファミリー層に人気エリア

千種区は地下鉄3路線(名城線・東山線・桜道線)とJR中央本線が乗り入れ、渋滞が少ないため、利便性が高い地域です。覚王山や星ヶ丘などには閑静な高級住宅街が広がる一方、新しいマンションが増えています。

特に今池・本山・星ヶ丘を中心に商業が発展しており、商業施設や飲食店が充実しています。

松坂屋の初代社長15代伊藤次郎左衛門祐民によって構築された別荘・迎賓館である揚輝荘や、タイ国王から贈られた仏舎利を安置するための超宗派の寺である日泰寺、国内に残存する最も古い公共温室である東山動物園温室前館など、数多くの歴史的建造物が残されています。

名古屋市東部の千種区・名東区・天白区にまたがる丘陵地には、面積約400haもの樹林で覆われた「なごや東山の森」が広がります。その中には、敷地面積が約60ヘクタールもある東山動植物園や平和公園など、多様な動植物が生息する豊かな自然が残っています。

東山動植物園には、動物園・植物園の他に、遊園地や東山スカイタワーなども併設されています。東山動植物園の入場者数は年間250万人(コロナ前の2019年度に254万人)、上野動物園に次いで2番目に多い動物園です。2036年度の開園100周年に向けて約100万人増の350万人を目指しています。

千種区の中でも、名城線・東山線の2路線を使える本山エリアは便利です。東山線系列は名古屋の大動脈なので、どうしても住宅価格が高くなります。

そこで本山と同じ名城線沿線で探すと、自由ヶ丘が若いファミリー層に人気のエリアです。駅周辺を囲むように商業施設が揃う利便性と、学校が多く落ち着いた雰囲気の中で暮らせる街です。さらに新築戸建ての3LDK〜4DKの建売住宅の価格相場は5,000万円弱(2024年5月)と、同じ名城線沿線で人気の栄や本山よりも1,000万円近く安い点もポイントです。

居住者からのコメント

  • 都心部まで自転車や電車やバスなども充実しているので、その辺はかなり良いです。 名古屋市の中心まですぐなので、通勤、通学に便利です。
  • 栄等の繁華街へ15分ほどの距離で便利な上に、東山動植物園が近く、わりと緑が多くて静かに過ごせます。星ヶ丘、本山等も散歩しがてら買い物にも不便しません。名古屋駅が西に約30分、栄が約15分とそんなに遠く無く、高速道路の名古屋インターも東に15分ほどで着き、この両側が広小路通り一本でアクセス出来て便利です。名古屋大学が近く、東山公園から地下鉄東山線で藤が丘駅付近には、有名な私学校が沢山あり通学に便利です。
  • スーパー、病院、子育て支援施設等、何でも徒歩圏内にあり、とても子育てがしやすいです。車を持っていませんでしたが、不便を感じたことはありません。また、都会的な街の雰囲気でありながら穏やかで過ごしやすいです。未就園児の遊び場として、無料の子育て支援施設や公園が近くにあります。支援センターのスタッフの方々はとても優しく、親身に話を聞いて下さいます。また、イベントもよく開催していて子どもも楽しんでいました。
  • とても住み心地のいいところです。おしゃれな雰囲気の街です。安全で静かなところだけど、買い物も便利だし、美味しい店がいっぱいあります。交通も便利です。
\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

名古屋市の特徴:東京と大阪の中間点に位置する物流・交流拠点で、リニアが開業に向けて再開発・整備が進む

名古屋市は、東京圏・大阪圏に次ぐ大経済圏である東海地域に属します。国際空港・国際貿易港・高速道路・新幹線を含む鉄道網など、交通の利便性がとても高く、広域の交流ネットワークの中心地です。

トヨタ自動車を筆頭に世界レベルの製造業の成長と、全国的な物流・交流機能が集積する上で有利な場所にあり、大都市ならではの商業・サービス業の集積があります。それらの強い経済力に裏付けられた安定的な雇用があるほか、日本有数の大学の集積地でもある点も特徴です。

さらに時期は未定ですが2034年以降にはリニアが開業する予定のため、名古屋の玄関口である名古屋駅周辺の整備が進んでいます。名古屋駅周辺まちづくりの現在の状況に詳細がまとめられていますが、名古屋駅の東側・西側の広場を整備したり、ささしまライブ24地区名駅南地区へのアクセス改善(地下公共空間)、名古屋駅と高速道路のアクセス性向上のために(仮称)新洲崎出入口・(仮称)新⻩金出入口などの開業を目指しています。

他にも、名古屋市では鉄道駅から600m圏内に必要な都市機能を誘導したり、地域住民が日常生活に必要な施設の誘導をすすめる「なごや集約連携型まちづくりプラン」が進行中です。駅周辺で必要なものがコンパクトに集約され、「買い物する場所が近くに揃って住みやすい」街になります。また、主要駅へ徒歩や自転車で行ける距離に地下鉄駅があるので、主要駅の便利さも享受しながらも少し離れたエリアで落ち着いた暮らしを送ることができそうです。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

名古屋市の中古マンションの資産性・将来性

名古屋市の中古マンションの資産性を判断するために、名古屋市周辺の市と名古屋市の直近5年(2018〜2023)のマンションの平均価格をまとめました。

名古屋市は、周辺の市と比べても順調に価格が上がっています。特に春日井市や大府市は2020年・2021年に一度価格が下がっていますが、名古屋市はそこまでコロナの影響も受けなかったことからも、資産価値が落ちないと言えます。

上昇要因は次の4つあります。

  • 大阪や京都、東京などの主要都市へのアクセスに優れている
  • 中部国際空港(セントレア)からは名古屋の中心部まで電車で30分
  • 名古屋市内全体で世帯数は増加している
  • 新築マンションの販売戸数が減少している

1.大阪や京都、東京などの主要都市へのアクセスに優れている

名古屋は、新幹線・在来線、高速道路などの交通インフラが整っており、周辺都市だけではなく、国内の主要都市へのアクセスも優れています。そのため居住だけでなく、ビジネス・観光においても名古屋市の発展を下支えし、地価上昇に繋がっています。

まず名古屋駅は東海道新幹線の主要駅であり、東京や京都、大阪へ短時間でアクセスできます。新幹線の「のぞみ」を使えば、東京まで1時間40分、大阪には50分、京都には30分ほどで着きます。

さらに2034年ごろにはリニア中央新幹線の開業も予定されており、名古屋交通戦略 2030 ~最先端モビリティ都市の実現に向けて~諮問第4号答によると、東京までは40分、大阪は30分ほどと、交通利便性がさらに向上すると期待されています。

また、令和5年度 地域公共交通確保維持改善に関する自己評価概要(全体) 名古屋市地域公共交通協議会によると、「鉄道駅800m、バス停500mで見た公共交通の人口カバー率は99.2%であり、市内全域に広く公共交通が整備されている」と記載されるほど、公共交通が整っています。

2.中部国際空港(セントレア)から名古屋の中心部まで電車で30分で行ける

一般的な県では空港から中心部まで1時間以上かかることが多いですが、中部国際空港から中心部までは、名鉄常滑・空港線ミュースカイを使うと、名古屋まで30分でアクセスできます。京都や静岡へのバスがある他、三重県の津なぎさまちから毎日高速船が運航しており、片道45分でアクセス可能です。

中部エリアの空の玄関口である中部国際空港(セントレア)は、愛知万博の開催に合わせて2005年に開港しました。国際線と国内線が同一ターミナルにあり、国際線にも国内線にもスムーズに乗り継ぎができるコンパクトさから、利用者にとって大変利便性の高い空港です。

航空輸送産業専門のリサーチ会社SKYTRAX社(英国)が世界各国の550以上の空港を対象に行っている満足度調査では、福岡空港を抑えて「Regional Airport部門」で10年連続で世界一を獲得するほど評価が高い空港です。

令和4年(暦年・年度)空港別順位表によると、着陸回数(国際+国内)は8番目に利用者の多い空港です。

順位空港名着陸回数(年間)着陸回数(日平均)
1東京国際194,050532
2成田国際83,255229
3福岡73,467202
4那覇69,807192
5大阪国際(伊丹)66,833184
6新千歳64,115176
7関西国際46,828129
8中部国際32,51490
9鹿児島31,42687
10仙台26,18472
11熊本21,07458
12宮崎20,79057
13名古屋20,19756
14神戸16,63546
15長崎15,14742

そして、自動車だけでなく航空産業が盛んな工業地域にあるため、ボーイング社の機体パーツを運ぶための専用輸送機「ドリームリフター」が日本で唯一セントレアには飛来します。一般的な旅客輸送機の3倍ほどの大きさで、なかなか見る機会はありませんが、航空産業が盛んな地域ならではの特徴です。

他にも、日本で一番近くに飛行機を感じられる展望台や、伊勢湾に沈む夕日や飛行機を眺めながら入浴できる「SOLA SPA 風の湯」、ボーイング787初号機の実機が展示されている「FLIGHT OF DREAMS」など、見どころが多いので地元の方にも人気です。

ちなみに、日本全国平均は築10年・建物面積70m²で4,300万です。

地域別平均は次の通りです。

地域名戸建ての平均価格
北海道3,690万
東北(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)3,080万
北陸・甲信越(新潟・富山・石川・福井・山梨・長野)2,880万
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)5,380万
関西(京都・大阪・滋賀・愛知・奈良・和歌山)3,980万
東海(岐阜・静岡・愛知・三重)3,380万
中国(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)2,900万
四国(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)2,300万
九州・沖縄3,090万

さらに物価上昇や人材不足による建設費の高騰で、新築マンションの価格の高騰が続くことも考えると、中古マンションの価格もこのまま上昇することが予想されています。

戸建ての価格上昇要因については、次の記事で詳しく解説しています。合わせてご覧ください。

一戸建ての相場は?全国都道府県別まとめ

エリア相場を自分で調べたい方は、次のページをご活用ください。

全国不動産査定・相場

3. 名古屋市内全体で世帯数は増加している

後述する人口よりも住宅需要に大きく影響する世帯数については、人口の推移(市制施行(明治22年)以降)によると増加し続けています。2010年10月と2024年6月を比較すると、中区や中村区、南区の世帯数が特に大きく増加しています。

4. 新築マンションの販売個数の減少

新築マンションの販売個数の減少も、中古マンションの価格に影響しています。株式会社不動産経済研究所によると、近年、全国的に新築マンションの販売戸数が減少しており、2023年の販売戸数は、前年2022年と比べて10.8%減少しています。特に名古屋市は4,470 戸(前年比 11.0%減)でした。

直近3年間の販売戸数を比較すると、2021年が5,513戸、2022年は5,020件、2023年は4,470件と減っています。

令和5年1月1日現在の世帯数と人口によると、平成30年時点で名古屋市の持ち家率は46.9%です。特に緑区や守山区、瑞穂区が高いです。

先述したように世帯数は増加傾向にあり、持ち家率が世帯数の半分以上を占めていることから、新築マンションを購入したい人は高くても購入に踏み切らざるを得ない状況と推測できます。そして新築マンションの価格上昇の影響を、中古マンションの価格も受けていると予想されます。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

名古屋市の人口は増加中

名古屋市まち・ひと・しごと創生総合戦略 改訂版によると、名古屋市は2011年からは継続して自然減少(出生数より死亡数が多い)より社会増加(転出数より転入数が多い)が上回っているため、全体的に見ると人口が増加しています。

住民基本台帳人口移動報告 2023年結果 によると、名古屋圏(愛知・岐阜・三重)全体で見ても、愛知県全体で見ても2019年以降は他県からの転入より転出の方が多いです。そして「表16 21大都市別転入者数、転出者数及び転入超過数の推移(2018年〜2023年) 」によると2022年に一度転出超過になったものの、2023年は再び転入超過でした。

あいちの人口 愛知県人口動向調査結果 年報(2023年)によると1年間(2022年10月〜2023年9月)で1万6624人減少(-0.22%)し、2019年から4年連続の減少しています。

都道府県別、年齢別転入・転出・社会増減数(全市分)で転出先の地域を確認すると、特に東京・大阪・神奈川・岐阜への転出が多いようです。そして20〜29歳は転入する人が多いものの、30〜39歳という最も家を買う層は転出が多いことがわかります。

また、国立社会保障・人口問題研究所の、地域別将来推計人口(令和5年推計)をもとにグラフを作成しました。(2020年は実数)

将来推計人口によると、愛知県全体では減少局面に入っています。愛知県の中でも長久手市は2040年まで、日進市・大府市・刈谷市は2035年まで増加見込みですが、それ以降は減少に転じる予想です。

一方、人気の名古屋市・岡崎市・豊田市なども2020年以降は減少の一途を辿る見込みです。ちなみに細かく見ると名古屋市の中でも東区・中区・千種区は2030年まで微増し、その後減少すると推測されます。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

名古屋市で人気な駅周辺のマンションの価格相場は?

名古屋市で人気な駅である名古屋・栄・金山のマンション価格を比較してみましょう。

名古屋駅栄駅金山駅
2024年209.4万円/坪156.3万円/坪152.6万円/坪
2023年207.6万円/坪 (現在、+0.88%)164.3万円/坪 (現在、-4.86%)146.7万円/坪 (現在、+4.05%)
2018年176.6万円/坪 (現在、+18.55%)126.5万円/坪 (現在、+23.57%)130.3万円/坪 (現在、+17.12%)

栄駅前の錦三丁目25番街の再開発が2022年に着工され、2026年にはヒルトンホテル・TOHOシネマズ・パルコなどが入る複合施設が完成予定です。そのため大幅に地価が上昇しています。

一方、リニア開通予定の名古屋駅の地価は元々高く、再開発は始まったばかりのため、栄と比較すると上昇スピードは緩やかです。

HowMaでは、駅ごとのマンションの価格相場を毎月更新しています。最新の情報を知りたい方や、他の駅の相場を知りたい方は、次のページからお調べください。

https://www.how-ma.com/market_price/stations

では、いつ売買をするとお得なのでしょうか?主要駅それぞれについて5年後の価格動向を見てみましょう。

5年後の名古屋駅周辺のマンションの価格動向は +1.86%

直近数年の状況が今後も続く場合、名古屋駅周辺のマンション相場は、5年後+1.86%になると予想されます。周辺エリアの平均増減率が+7.88%に比べると低い増減率です。しかし2034年以降に予定されている品川〜名古屋間の開通の目処が立ったら価格が高騰する可能性があります。

本当に今後価格が上がるのか、人口予測を見てみましょう。

名古屋駅が所在する名古屋市中村区の将来人口は2020年を100とした指数で30年後に91.0となります。 周囲の市区町村の93.4と比べて低い指数となっています。

※周囲の市区町村は 名古屋市中区、名古屋市西区、清須市、名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市熱田区の将来人口推計を合算したものです

人口の減少フェーズに入っていますが、リニア開通によって人の流れが大きく変わる可能性があります。名古屋市中村区の住宅の需要は、今後の再開発の計画なども考慮して購入・売買のタイミングを検討した方が良いでしょう。

他にも、間取り・面積別価格分布図や、築年と価格の関係、駅からの徒歩分数と価格の関係についてもまとめてあります。気になる方は最新データをチェックしてみてください。

名古屋駅のマンション売却価格相場情報

5年後の栄駅周辺のマンションの価格動向は +0.22%

直近数年の状況が今後も続く場合、栄駅周辺のマンション相場は、5年後+0.22%になると予想されます。周辺エリアの平均増減率が+7.73%に比べると低い増減率となっています。

名古屋駅や金山駅とは違い、2019年は上がっていますね。ただし2020年以降は毎年上下しているため、将来的に見てもあまり大きく上がらない見込みです。

では価格が急降下する可能性はないのでしょうか?人口予想を見てみましょう。

栄駅が所在する名古屋市中区の将来人口は2015年を100とした指数で30年後に111.7となります。 周囲の市区町村の91.3と比べて高い指数となっています。2035年がピークでその後は緩やかに減少する見込みです。

※周囲の市区町村は 名古屋市東区、名古屋市西区、名古屋市北区、名古屋市中村区、名古屋市熱田区、名古屋市昭和区の将来人口推計を合算したものです

他にも、間取り・面積別価格分布図や、築年と価格の関係、駅からの徒歩分数と価格の関係についてもまとめてあります。気になる方は最新データをチェックしてみてください。

栄駅のマンション売却価格相場情報

5年後の金山駅周辺のマンションの価格動向は +9.74%

直近数年の状況が今後も続く場合、金山駅周辺のマンション相場は、5年後+9.74%になると予想されます。周辺エリアの平均増減率が+6.92%に比べると高い増減率となっています。

コロナが流行し始めた2019年は少し価格が下がりましたが、その後は伸び続けています。

また、先ほどの名古屋駅や栄駅周辺のマンション価格と比べると、上昇率が小さいので、グッドシナリオとバッドシナリオの幅が小さいですね。本当に今後も価格は上がるのでしょうか?人口予想も見てみましょう。

金山駅は中区・熱田区にまたがります。

金山駅が所在する名古屋市中区の将来人口は2015年を100とした指数で30年後に111.7となります。 周囲の市区町村の91.3と比べて高い指数です。ピークは2040年ごろで、それ以降は緩やかに減少する見込みです。(先述した栄駅の人口将来指数グラフをご覧ください)

そして熱田区の将来人口は2015年を100とした指数で30年後に97.2となります。 周囲の市区町村の93.3と比べて高い指数となっています。人口増加のピークは2035年で、それ以降は減少する見込みです。

※周囲の市区町村は名古屋市瑞穂区、名古屋市南区、名古屋市中区、名古屋市昭和区、名古屋市東区、名古屋市中村区の将来人口推計を合算したものです

他にも、間取り・面積別価格分布図や、築年と価格の関係、駅からの徒歩分数と価格の関係についてもまとめてあります。気になる方は最新データをチェックしてみてください。

金山駅のマンション売却価格相場情報

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

中村区の中古マンションは平均6.8ヶ月で売れている

愛知県名古屋市中村区での中古マンションの成約期間は平均で6.8ヶ月となっています。間取り別に見ると、最も成約期間が短い間取りは1LDKとなっており、ディンクス(二人世帯)向け物件の流動性が高い地域となっています。

集計データを見ると成約期間は、栄と金山は(7.5ヶ月)です。栄や金山は投資用物件を中心としたシングル向け物件の流動性が高い地域のため、売れるまでに時間がかかる傾向がありました。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

中村区の中古マンションは平均4.1%値下げする

愛知県名古屋市中村区で売り出された物件が成約するまでには平均で4.1%の値下げがあります。

値下げは「高すぎる価格での売出し」によって起こるケースが多く、値下げ率が高い=価格が外れた売出しが起こっていると言えます。複数のプロに見てもらい査定をするのがおすすめです。

栄駅がある中区や、金山駅がある中区・熱田区は-4.2〜-4.4%と中村区と同程度です。再開発により実需・投資用どちらも伸びているエリアなので、参考になる売り出し中の中古マンションや取引事例が多く、値付けがしやすいのかもしれません。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

住み替えで今住んでいる家を売るときにはHowMaコラボ査定をお勧めする4つの理由

戸建てはマンションと比べると1つ1つ違い、個性豊かなので、売り出し価格の値付けが難しいです。そのためAIと不動産のプロの2つの視点で査定ができるHowMaがお勧め

  • 1億件を超える不動産の取引データを扱えるというHowMaの価格推定の強みと、物件の良し悪しの肌感覚や経験を査定に反映できるという不動産会社の強みを組み合わせて算出された査定金額を参考に、売却金額や戦略を決められる
  • 提携している不動産会社は地域密着型や、売却実績が多い実力派の会社が多く、AIだけではわからない肌感の高い査定が見られる
  • コラボ査定で査定依頼する不動産会社は、物件がある地域に詳しい提携会社が表示され、その中から最大6社まで選べる
  • 業界大手の不動産仲介会社出身の宅建士がチャットで、不動産売却や活用方法について第三者の立場から無料サポートをしてくれる

HowMaコラボ査定をおすすめできない2つのケース

HowMaは成長中のサービスのため、次のような方には向いていません。

  • 収益物件(投資用不動産や商業ビルなど)や農地、リースバックの査定をしたい人
  • 弁護士や税理士への相談も一箇所で行いたい人
\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK

住み替えで今住んでいる家を売却するためには、より多くの不動産会社に査定依頼しよう

今回は瀬戸内海と六甲山の豊かな自然と港町がコンパクトにまとまっている国際都市の名古屋市の相場レポートをまとめました。

名古屋市内の中古マンションの相場と将来性について大切なことは次の4つです。

  1. 大阪や京都などの主要都市へのアクセスに優れている
  2. 中部国際空港(セントレア)からは名古屋の中心部まで電車で30分
  3. 名古屋市内全体で世帯数は増加している
  4. 新築マンションの販売戸数が減少している

マンションの売出し情報や相場価格などを常に把握することが物件購入や売却の成功ポイントですので、ぜひ気になるエリアの相場価格をHowMaを活用してチェックしてみてください。

また、住み替えにあたって、今住んでいる家を売りたい場合は、まずはHowMaのコラボ査定を試してみてください。

世の中には、様々な一括査定サイトがあります。たくさんの不動産会社とつながった方が、内覧者が増え、結果的に良い条件で売れる可能性が上がります。他の一括査定サイトで査定依頼をした方も、ぜひご活用ください。

\ まずはAIが60秒で無料査定! /
あなたの不動産・売るといくら?

高く・早く不動産を売りたいあなたのために

チャレンジ価格安全価格がわかる

HowMaのコラボ査定 60秒で完了 あなたの不動産をとりあえずコラボ査定してみる

日本全国の戸建/マンション/土地 OK